アフェリエイト広告を利用しています

 

なぜ「カスタマーエンジニアはきつい」のか?現役CEの本音

カスタマーエンジニアはきつい?楽なの?底辺・つらい?CE(フィールド・サービスエンジニア)の本音 カスタマーエンジニア

カスタマーエンジニアってブラックなんでしょ。絶対やりたくないよ・・・」って、思いませんか?

 

ボン
ボン

私は、カスタマーエンジニアはブラックだと思ってました。

というのも、その頃は某パソコンのコールセンターで働いてました。

コールセンターでは「苦情・クレーム」を嫌というほど浴びていたので、面と向かって怒られるのは嫌だー!っておもってたからです。

ましてや、「修理に行く」だなんて・・・地獄ですか?」って思うわけで。

そんなカスタマーエンジニアなんてブラックだと思っていた私が、あなたの代わりに
実際に働いてみましたwww

しかも2社。

この経験から気づいたことを報告書にして解説していきます。

この報告書を読むことで、カスタマーエンジニアの何がきついのか?ブラックなのか?が、わかるはずです。

だから…
カスタマーエンジニアの会社選びで失敗した私から学んでいただけたら幸いです。

働きやすい会社って相性もあるので、相性がどうかも考えながら読んでみてください!

ボン
ボン

「売上」ばかりのサラリーマンになりたくない人は、カスタマーエンジニアは天職かと。「売上」から解放されたい方はぜひ
ご一読ください。

 

ここでかんたんに自己紹介させてください。

IT知識と修理作業でメシを食っている14年目のカスタマーエンジニアです。vonblog icon

転職してからは年収500万以上ほど。今も7年以上継続してます。

vonblog icon
ボン

好きなドラゴンボールのキャラはセル編の超サイヤ人2の悟飯です。

ではいってみましょー!

  1. なぜ「カスタマーエンジニアはきつい」のか?現役CEの本音
  2. 修理の連絡が休みでも深夜でもかかってくる
  3. 底辺な企業に問題であってカスタマーエンジニアがきついのではないのか?
  4. きつい企業はやめとけ! 働き方改革できてない会社はさけよう
  5. 24時間365日対応の底辺な会社はきつい!さけて!
  6. あなたがカスタマーエンジニアなら大手企業に転職したほうがいい
  7. 会社選びが大切!大手メーカーに転職したほうがいい
  8. カスタマーエンジニアで楽できるのは大手だけ!
  9. カスタマーエンジニアの前職で多いのは?同期のキャリア採用の15人に確認!
  10. カスタマーエンジニアの残業・休日出勤は今後なくなるよ
  11. カスタマーエンジニア(フィールドエンジニア)のお給料は? von(ボン)の年収を公開
  12. カスタマーエンジニアは外回りだから楽!自由がない仕事の人はオススメ
  13. 文系はむしろ カスタマーエンジニアにむいている!
  14. カスタマーエンジニアの仕事はなくせない!リモートじゃ原因を探れない
  15. カスタマーエンジニアの技術力がつくか不安?キャリアパスは2通り
  16. 必要最低限の技術力は1年あればOK!
  17. カスタマーエンジニアのキャリアパスは?
  18. フィールド?セールス?サービス?カスタマーエンジニアは同じ?名前増やしすぎ!
  19. カスタマーエンジニアに転職したいけど 求人情報紹介サイトはどこがいいの?
  20. きついけど辞められない底辺な仕事から脱獄せよ…自分を大事にする
  21. コールセンターとの連携
  22. まとめ
  23. 年収計算ツール

なぜ「カスタマーエンジニアはきつい」のか?現役CEの本音

カスタマーエンジニアってきつい?楽なの?底辺・つらい?CEの本音

カスタマーエンジニアは底辺?きついの…?

って聞かれるんですが、会社によってめちゃくちゃ変わります。

前にいた会社は、残業は月100時間超え

月でいうと5時間は残業してました。

しかも
休日出勤や他府県への出張もありました。

1つの原因だと思うのですが、下請けである中小企業のカスタマーエンジニアでした。

かと思えば、今の会社は、残業平均38時間くらい
大手なので会社が気を遣ってくれます。

下請けの時と大手企業の違いは、一言で言うと

大手が断然、労働環境が良い

大手は、休日出勤はシフト制。下請けだと休日返上で呼び出しもありました。

だから
下請けにはぜったい戻りたくありません。。。。(涙)

大手なら、他府県には他のエリアの事業所が対応してくれるんでまずありません。

とはいえ、大手でもとんでもなく大きいシステム導入作業なんかの時は他府県に行くこともあります。

ボン
ボン

今の会社の場合、ホテルをとってくれるので、逆に出張が楽しみな私です。

 

だから、私個人的には

  • カスタマーエンジニアは下請け(中小)は避けて、大手企業を選ぶ

これが会社選びの最低ラインだと思います。

ここからは、カスタマーエンジニア特有の大変なところも深掘っていきます。

 

修理の連絡が休みでも深夜でもかかってくる

大手だとありえませんが、下請けだと親会社から連絡が来たりします。

急なシステムトラブルや時間外の故障なんかは親会社は動かず下請けに依頼が行きます。

そしてもう一つ最悪なのは、お客さんから直接電話がかかってくるパターン。

お客さんに電話番号を知られてしまうと、電話を図々しくバンバンかけてこられます。。(これは、中小・大手どちらで働いても関係ありません)

極力、お客さんに電話番号を教えない。・・・これしか対策はありませんが。

お客さんからしたら、「機械の故障は、正月だろうがお盆だろうが起こる。対処してほしい」って思うでしょうね。カスタマーエンジニア帰ろうとたときにコールが入ったら

客:すぐ来て修理してくれないと、仕事にならない!早く来い!

これはきついんですよね。この最悪を避けるためには、

  • お客さんに携帯電話から電話しない。(非通知で電話したらクレームになったことがあるのでお勧めしません)
  • お客さんに番号を教えない
  • お客さんの電話番号を登録しておき、休日は無視。(心を鬼にして)

こんなことがカスタマーエンジニアの悩みとしてTwitterなどで拡散して、さらに世間のイメージが悪くなったのだと思います。

まとめると、修理の連絡が休みの日にかかってくることがあり、味方であるはずの大手から直電があったり客から電話がかかってくる。対処方法は、大手に勤めて客の電話は無視。これで私の休みは平穏を保っています。

 

 

底辺な企業に問題であってカスタマーエンジニアがきついのではないのか?

本当はカスタマーエンジニアがきついのではなく底辺な企業の仕組みがきつい原因

中小企業が悪いというか、仕事をもらう立場なので「システム的にブラックになりやすい」と言うのが実情かと。

とはいえ、自分が働くのは本当につらかったので友人が就活してるなら「抽象だけはやめとけよ」って言います。

大手と下請けって他にも何か違うの?と思われるかもしれません。

一番、根が深い問題としては

下請けの会社は労働時間を守らない

わたしの感覚では「労働基準法守ってる中小企業を見つけるほうが難しいんじゃないの?」って思ってます。(ちゃんと守ってる会社さんもいらっしゃることも存じていますが)

この理由は、急な仕事は大手企業が中小企業へ仕事を依頼するからです

 

大手ムカつく…大手、理不尽…

って思われるかもしれませんね。

 

しかし、お客さんからの「助けて!」を解決するには誰かが対応しなければなりませぬ。

そして、大手企業は労働基準法を必死に守りたがる。(守らないと存続できない)

そこでお客さんを助ける為には中小のカスタマーエンジニアに声がかかるわけです。だから

ボン
ボン

中小企業のカスタマーエンジニアだと残業・休日対応・夜間対応が多くなりがち。

中小企業のカスタマーエンジニアは、業務が多く時間通り帰れないので結果的に労働時間を守りにくいわけなんです

きつい企業はやめとけ! 働き方改革できてない会社はさけよう

超きつい会社はやめとけ! 働き方改革できない会社をさけよう

カスタマーエンジニアの企業の中でもどうしてもきつい業種もあります。

  • 大損害がでるもの
  • 人命にかかわるもの

たとえば、サーバーやPOSやエレベータなどです

  • サーバー→大規模な利用停止による損害
  • POS→売上のデータや販売損失
  • エレベータ→人命や事故の責任追求

この3つだけはリスクが高すぎて、メリットがないのでは?と考えています

 

申し訳ないのですが企業名までは公表できませんが以下のような言葉が入ってる会社はカスタマーエンジニアの会社です。

  • ○○ソリューション
  • △△エンジニアサービス
  • □□システムズ
  • ××フィールドサービス

どの業界に属しているかをよく見てから応募する様にし、サーバーやPOSやエレベータを扱っていたらさけるのが安全です。

 

カスタマーエンジニアは

  • フィールドエンジニア
  • サービスエンジニア
  • フィールドサポートエンジニア

とも呼ばれます。(同じ意味で使われます)

求人を探すときにはキーワードを広げられるので覚えておくと役立ちます

 

24時間365日対応の底辺な会社はきつい!さけて!

24時間365日対応の底辺な会社はきつい!さけて!

  • 残業が多い
  • 夜間・休日出勤がある

これらの原因は24時間体制の会社である可能性が高いです。

 

入社すると今のご時世でもきつい会社です

24時間対応の会社の悩みは

残業とイレギュラーの出勤

この2点が24時間対応だと、どうやってもクリアできません。

 

働き方改革だの有休だの言っても…

いつでもよびだされるので落ち着きません

24時間365日対応の会社は働き方改革は実質行われてないので注意するべきです。

あなたがカスタマーエンジニアなら大手企業に転職したほうがいい

もし、あなたがカスタマーエンジニアで働くつもりなら

大手企業の一択
だと思います。

 

ぶっちゃけ、

ボン
ボン

大手企業以外ははブラック企業が多い。

中小企業でカスタマーエンジニアをやってる方はわかるとおもいますが、気が狂いそう…じゃないですか?

 

反対に

大手企業のカスタマーエンジニアはいろいろ恵まれてる

 

どこの業界でもそうかもしれませんが、大手企業は中小に比べるまでもなく断然ラクですので求人を見つけしだい行動すると有利です

カスタマーエンジニアで大手企業を狙うワケ

中小企業を経験したひとは業種を問わず「親会社ってずるい」って思う事ありませんか

 

大手機器メーカーの社員のカスタマーエンジニアは早く帰れるし、面倒な事は中小企業に任せて楽をしてる…

 

大手企業の社員は下請けに仕事をおろして、自分たちは早々に帰っちゃうんですよね。

 

もちろんカスタマーエンジニアの会社でも例外じゃないです。

 

大手カスタマーエンジニアも結局はメーカーなので、
中小企業の下請け(代行店といいます)に仕事を任せる

 

さらに中小企業には面倒な修理以外にも、夜間作業や休日出勤がまわされる

 

そして中小企業(代行店)カスタマーエンジニアは急に呼び出されるし夜間作業もまわされるので、きついとか底辺だと言われるというのが真相といったところです

あなたが選択を間違えないよう祈るばかりです。

最初から大手企業に入ってたらわたしも苦労せずにすみましたね

 

カスタマーエンジニアへの転職の失敗したくないかたはどうぞ。私の転職時の比較記事です。

>>>年収が2倍になった理由

会社選びが大切!大手メーカーに転職したほうがいい

会社選び メーカーはきつい?中小ITはやめとけ!

大手企業のカスタマーエンジニアに転職できれば、生活が変わる

ことを断言できます

なぜなら労働環境が良くなる。もうひとつは給料も多くなるからです

 

代行店で消耗してる方や、これからカスタマーエンジニアに転職するおつもりの方は、こんな世界もあるんだと想像しながら読んでみてくださいー

 

カスタマーエンジニアで楽できるのは大手だけ!

大手カスタマーエンジニアにはいってしまおう!

 

大手企業のカスタマーエンジニア会社のメリットの紹介です

 

✅大手企業のメリット

  • 雇用制度があり昇給する
  • 福利厚生が充実してる
  • 年収が倍に…
  • 働きやすくなる

同じ機種を修理するカスタマーエンジニアなのに、どの会社に勤めているか?

が現実問題、重要かと

 

働き心地がいい理由は大手企業ならではですが働き方改革を必ず守る必要がある。
就業規則変えながらでも残業を無くさなければならないことも根底にあるようです

 

ですので、一昔前のカスタマーエンジニアの情報を信じる必要はありません

 

とはいえ、具体的にどう変化したの?

と思われるかもしれませんのでかいてみます

 

カスタマーエンジニアの大手企業の変化
  • 夜間作業は代行店にまかせる
  • 残業時間の対応も代行店依頼
  • 休日出勤も代行店に任せてる

底辺・きつい会社の代名詞だったカスタマーエンジニアですが、

その負担を中小企業に丸投げ状態です

かわりに大手企業では働きやすくなった

 

 

あたりまえですが大手企業は法律を最優先で大切にします。

 

しかし中小企業は働き方改革が正直できてない

そこにわざわざ入るのは違うと思います

まとめると、

これからカスタマーエンジニアを考えるのであれば大手企業がいいのでは?ってかんじです

 

年収が倍に?カスタマーエンジニアで高年収にする方法

カスタマーエンジニアの前職で多いのは?同期のキャリア採用の15人に確認!

カスタマーエンジニアは、同業種からの転職も多いですが、

 

他業種からの転職も多い

私の会社で恐縮ですがアンケートしたときのものです。(同期入社した人のみ)

同期15人の前職はこちらです。(黄色の文字は完全他業種)

  • 5人 カスタマーエンジニア(PC)
  • 1人 カスタマーエンジニア(医療機器)
  • 1人 インターネットサービスプロバイダ
  • 1人 カスタマーエンジニア(エレベータ)
  • 1人 自動車ディーラー
  • 1人 自動車部品設計会社の営業
  • 1人 水道管工事業者
  • 1人 配送センター運転手
  • 1人 ヘルプデスク
  • 1人 飲食店アルバイト
  • 1人 無職

みんな個性派でしたが、頑張ってますよ^ ^

ただ、この中の4人は辞めています。

 

現在はコールセンター医療系のカスタマーエンジニアに転職されている方もいます。

※カスタマーエンジニアはスキルがつくので転職しやすいのもメリットかもしれません。

 

まとめると、大手企業であっても入社しやすい状況だということ。

そして同業への転職もできることがメリットです。

【経験談】カスタマーエンジニアから転職したい!スキルや能力よりも年齢が大切

カスタマーエンジニアの残業・休日出勤は今後なくなるよ

大手企業は、残業や休日出勤はどんどん減って働きやすくなっています!

 

理由は、やはり「働き方改革」の施行です!

働き方改革の影響もあり、
前のような悪環境の見直しが大手企業をはじめとして行われています。

 

大手企業は働きやすくなっているので、カスタマーエンジニアになりたい方は大手企業を狙うことで安定した生活が手に入ります!

ITエンジニアで派遣や代行店はやめとけ!大手企業との比較を経験から解説

カスタマーエンジニア(フィールドエンジニア)のお給料は? von(ボン)の年収を公開

カスタマーエンジニア(フィールドエンジニア)のお給料は?

私の話を少しだけ…

大手カスタマーエンジニア(フィールドエンジニア)になってからの給料は、

月35万くらいです^_^年間だと約670万円ぐらいでした。

このご時世では比較的いただいてる方かと思います。

もともとは年収270万円ほどの会社にいたので、倍以上変わりました。
(鼻で笑わないでください・・・弱小高卒なのでこんなものでした・・・)

 

今まで大手カスタマーエンジニアで働いてきたので、市場価値診断や年収診断でも

年収550万円にまで上がってました!(証拠)

 

\dodaの診断/

\ミイダスの市場価値診断/
ミイダス ボンの市場価値

 

鼻で笑わないで!

カスタマーエンジニア転職をお考えなら私の実績ありのリクナビnext

 

ボン
ボン

ぶっちゃけ

転職って「これでいいのかな?」ってことだらけですよね。

わからないから時間だけがすぎていく…

お金が尽きてきて、世の中全てが敵に見えてきたりして…

ボン
ボン

わたしも気になって昼でも夜でも眠れなかったりしました。

 

わたしはリクナビに登録があったので、仕事探したりノウハウ記事を読んだりしながら過ごせました。

大手転職サイトを使うといろいろ情報が入ってくるので転職活動の地盤が作れます。

 

とはいえ、あらたに登録するとなると
無料登録メールめんどくさいですよね。

めんどくさいかたはそのままゴロゴロするのも良し。

 

vonblog icon
ボン

ただ、私も無職を味わったことがあるので思うんですが、正直「なにもしない」ってのが一番つらいんですよね

 

かといって、今すぐ働くこともなかなかできないんですよね。

一度無職になると、お金が減っていく恐怖が寝ても覚めてもって感じです。

 

ここは、一旦今できることはなんなのか?

これをはっきりさせたほうが楽になるかと思います。

 

すでにリクナビとかの求人サイトに登録している人は、一つの会社だけでいいので深くまで読んで所在地をGoogleマップで見てみましょう。

深くまで読まないとリアルに感じられないし、自分にとってのデメリットもぼんやりしています。

徹底的に一つの会社を調べてみましょう。

 

また、どうしても働く気になれない人は職務経歴書だけ作っておくのはどうでしょうか。

いざ、作るとなると時間がかかるので今のうちにやってみるのも良いかと。

リクナビを使うとある程度記述してくれた状態から作成できるので、それを参考にすると短時間で作れます。
リクナビとかのサービスは、転職するためのツールがたくさんあるので登録するだけでも価値ありかと。

カスタマーエンジニアは外回りだから楽!自由がない仕事の人はオススメ

やることさえやっていれば、ある程度自由!!それが外回りの最大のメリットですよね?

 

具体的には、

  • 車などの移動の時間が自由
  • 好きなタイミングで休憩
  • 普段はいけない場所にいける

わたしは食べる事が大好きなのでいろんな場所に行けるのはかなり得点高いんです^ ^

 

ずっとオフィスにいなくてはならない!と言うことではないので、息がつまらないので楽ですよ!

文系はむしろ カスタマーエンジニアにむいている!

文系の人は実はカスタマーエンジニアにむいています

 

なぜかと言うと、本やテキストを読むことに抵抗がなく勉強熱心だからです。

 

ボン
ボン

もともと電子・電気に精通していないので、
はじめは飲み込みが遅いだとか言われるかもしれません。

 

しかし、2年ほどで完全に追い抜けます。
その頃にはコツコツ本を読んで、広く深く知識がついているからです。

 

文系だからとかは、全然関係ありません。

カスタマーエンジニアの仕事はなくせない!リモートじゃ原因を探れない

カスタマーエンジニアの今後は?

カスタマーエンジニア(フィールドエンジニア)の仕事は今後もなくなりそうにありません。

 

それは、世の中がIT化が進み、コンピュータ業界はインフラ化してるからです。

 

そんな中、ハードとソフトで業種がわかれますが、

カスタマーエンジニアはハード全般とソフトを少し受け持つ業種です。

 

ぼん
ぼん

どんなに、リモートサービスやAI(人工知能)が進化しても、
結局は、ハード修理って訪問しないとできないんですよね…

 

カスタマーエンジニアの需要は今後もなくなることは、ありません。

 

CEが5年後くる理由!カスタマーエンジニアの将来性? 高齢化が鍵!

 

カスタマーエンジニアの技術力がつくか不安?キャリアパスは2通り

技術面が不安?

CEは最初は、「修理」がメイン。そして歳を重ねていくと、いずれ管理職へ
実際、どのような年数でスキルやポジションをあげていくのでしょうか。

 

必要最低限の技術力は1年あればOK!

とりあえずは1年で簡単なことができるようになります。

もちろん、しっかりとした技術力が付くというのは3〜5年くらいの長期間かかります。

 

私の経験したコンピュータ系だと、
大半のPC機器は1年頑張れば対応できる事がほとんどですよ。

 

カスタマーエンジニアのキャリアパスは?

  • 入社1年目・・・勉学・実習・先輩と同行がメイン。
  • 2年目から5年目・・・修理・点検などを実践
  • 6年目から10年目・・・
    後輩からのクレームも対応します。
  • 11年目から20年目・・・管理者側となる人と
    技術屋みたいなタイプの人に分かれてきます。
  • 21年目から30年以上・・・一方は、役職の地位は課長から部長となり、マネジメント力が必要
    技術者は、講師側へとステップアップ

結論は、1年がきつくて2年目以降はスキルアップの日々!

10年目超えたあたりで管理職ルートと技術者ルートに分かれていく!ってとこですね^_^

 

フィールド?セールス?サービス?カスタマーエンジニアは同じ?名前増やしすぎ!

冒頭でもお伝えしたのですが、カスタマーエンジニア
いろんな名前で呼ばれます。

よく見かける、呼び名をまとめました。求人を探す時は、参考にどうぞ。

 

  • FE・・・フィールドエンジニアフィールドサポート
  • CE・・・カスタマーエンジニア
  • サービスエンジニアCEと同義
  • オンサイト業務オンサイト保守・・・出張修理
  • セールスエンジニア・・販売営業も必要

ネットで口コミを見ていると、「フィールドエンジニアはサービスエンジニアよりきつい」とか書かれてますが、基本は同じ業務です。

業界のことを知らない方が書いてるだけなので、気にしないでかまいません。

仕事探しするときに、

カスタマーエンジニア=フィールドエンジニア=サービスエンジニア

と判断できればそれだけで

大丈夫です^ ^

 

カスタマーエンジニアに転職したいけど 求人情報紹介サイトはどこがいいの?

求人情報紹介サイトなどでカスタマーエンジニア(ce)を探す方法ですが、
大手企業をさがすなら、一択!

大手の求人情報紹介サイトが良いです!

 

ボン
ボン

大手の企業の求人が多いのと、求人サイトに載せるためのお金や審査も厳しいから

※中小企業は、大手転職サイトに載せてもらうのはハードルが高いのでハローワークとかに出しがちです。

ハローワークはまともな求人がない?やばいブラック企業はやめとけ!採用に真剣な会社の探し方!

 

ですので、求人サイトは大手の求人サイトで探し、大手企業への就職をオススメします。

転職サービスを解説すると言いたい事が多すぎるので別記事にしてます。よかったらどうぞ

【無料】確実に行きたい会社に転職する方法!転職サイト・転職エージェントを併用しよう!

きついけど辞められない底辺な仕事から脱獄せよ…自分を大事にする

カスタマーエンジニア(フィールドエンジニア)
の中小企業ですでに働いて消耗してる人は、思い切って転職しましょう。

僕もそれなりに経験してきたので、中小企業のつらさは理解しているつもりです。

 

悩んでおられるなら、今より底辺な会社なんて、世の中にそうそうないですよ。

むしろ、今の底辺な仕事をこなせているのなら

どんなところでどんな仕事でもできると思います

 

ぼん
ぼん

自分が壊れてしまっては、あなたの人生も
ご家族にも取り返しがつかない事態になってしまいます。

 

このままの底辺な環境で頑張っても、ツライだけなので転勤・転職・退職を考えてみましょう^ ^

【経験談】カスタマーエンジニアから転職したい!スキルや能力よりも年齢が大切

 

コールセンターとの連携

コールセンターは、カスタマーエンジニアからすれば、相方のような存在。連携がとても大切です!

 

なぜなら、コールセンターは電話越しにリモート作業でソフト対応を行い、

ハード的な問題はカスタマーエンジニアが訪問します。

 

両者が協力してお客様の故障の解決をします。

 

コールセンターの人といかに連携できるかが、早く解決できるポイントです。

コールセンターって底辺?きついの?やめとけ!

まとめ

いかがだったでしょうか。

カスタマーエンジニアに関わる事を
網羅的に説明させていただけたかと思います。

 

カスタマーエンジニアの仕事の特徴

  • 底辺な会社はカスタマーエンジニアだときつい!
  • 残業・休日出勤は、大手メーカーはなくなりつつある
  • カスタマーエンジニアは今後もなくならない

カスタマーエンジニアは、ハードウェア技術側なので、これから流行りのリモートやAIなどに、

仕事をとって変わられる事がないのが強みです。

今はコロナ禍ですので、失業率が高くなっています。

だからと言って適当に転職するのは苦しくなるので、できるだけ多くの人に良い仕事についてほしいと思うので参考にしてくださいね^ ^

実際、コロナ禍の今でも大手カスタマーエンジニアの仕事は需要が景気のよい状態です。

 

ぼん
ぼん

カスタマーエンジニアでなくてもいいのですが大手企業はオススメですよー!

僕の過去の年収も公開していますので参考になると思います。

年収が倍に【2021年最新版】平均年収535万!カスタマーエンジニアで高年収にする方法を徹底解説!

長文のお付き合いありがとうございます!

おわり!!

年収計算ツール

「あなたの年収は?」って聞かれてすぐ答えられますか?

 

意外とわかんないんですよね。でも年収を聞かれる場面は突然やってきます。

ツールを作ってみたんでどうぞ。

 

 

思ってたより多かったひと!自慢できますね(笑)

少なかった方は落ち込まないでくださいね。あなたが悪いんではなくて、会社がケチなだけですから。

 

人材を正しく評価してくれる企業だったらみんな悩まないんですが、そんな会社ばかりじゃないですからね。

 

なかにはあなたと同じキャリアで、もっともらってる人もいるでしょうし。

 

あなたのキャリアを統計にあてはめて算出すれば、「低い評価を受けているのか?」「もらってるほうなのか?」が調べられますよ。

 

もし気になるときは年収査定診断をやってみるべきです。

年収査定診断については別の記事年収査定診断については別の記事で解説してるので調べたい人だけ読んでみてください。

 

カスタマーエンジニア転職ノウハウ
archive
あなたの最悪だった仕事経験を募集します!これから働こうと思ってる方への知識として共有できたらと考えています。(名前や会社は伏字にしますよ)

エンジニアでも!前の会社でも構いませんボンにブラック具合を吐露してください

もちろん、記事の中でわからないところがあれば気軽にメッセージください!

わかることでしたら返信させていただきます。

ではではお待ちしております

    シェアする
    タイトルとURLをコピーしました