アフェリエイト広告を利用しています

 

どうして中小企業は地獄なの?【真実】サービスエンジニアの働き方改革は実施されてる?

「働き方改革できないよねーうちの会社」
こんなことが言われていますし、私も同感です。

 

とはいえ、

    • なぜ働き方改革できないの?
    • 働き方改革を守る会社に入りたい

という方も多いと思います。

 

 

そこでこの記事ではエンジニアの会社の働き方改革についての疑問を
中小企業と大手企業の経験から解説していければなと。

 

 

具体的には

  • 働き方改革できない理由
  • 中小企業は大手企業に支配されてる?
  • 働き方改革を守る会社は〇〇

の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。

 

2分くらいで読めますし、これを読めばブラックな会社を避けることができるので、まずはご一読を!

 

 

※サービスエンジニアのことを1から知りたい方はサービスエンジニアの仕事の内容を歴12年の私がくわしく解説の記事からどうぞ

 

働き方改革できない理由

そもそも、働き方改革をざっくり言うと
「労働法」をさらに労働者側に負担を減らすための法案です。

世間でよく言われる働き方改革の代名詞となっている
残業時間の規定は以下の通りです。

第三十六条 4 前項の限度時間は、一箇月について四十五時間及び一年について三百六十時間(第三十二条の四第一項第二号の対象期間として三箇月を超える期間を定めて同条の規定により労働させる場合にあつては、一箇月について四十二時間及び一年について三百二十時間)とする。

働き方改革関連法出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

って、わかりにくい・・・

 

ようするに

残業は1ヶ月で45時間と1年で360時間を守れ

と言うこと。

これを、エンジニアの仕事に置き換えて考えてみると・・・

 

  • トラブルへの緊急対応→突発的な仕事が入るので調整が難しい
  • 24時間365日対応の企業→本来、3交代制でシフトを組まないとまわらない。現状は2交代だったり、通常勤務の人が当番制で夜間対応している。
  • 悪しき社風→昔はこれくらい働いていたんだから・・といった風土が残ってる

といった状態かと思います。

この3つがそのまま「働き方改革できない理由」だと思います。

エンジニアという仕事の内容ではなく、企業の体質や上司の考えが一番の原因です。

 

 

 

 

中小企業は大手企業に支配されてる?

先ほど、「企業の体質」と書きましたが、
企業間の関係でもそれは変わりません。

特に大手企業が中小企業に対しての対応が厳しいです。

なぜなら、大手企業は労働法という国の法律を絶対に犯すことができないからです。(中小企業も絶対犯してはいけないのですが、サビ残や休日に会社に出てきてるのが現実です)

大手企業はサビ残ができないように、

  • 会社の入り口に社員カードをタッチして入館⇨タイムカードになっている
  • パソコンを起動する⇨タイムカードになっている
  • 会社内にカメラが取り付けられている⇨監視されている
  • 監査(関係会社などの立ち入り)⇨さかのぼって調べられる

などの対策がとられています。

ですので、中小企業に夜間作業を依頼したり早朝・深夜作業を依頼します。

中小企業が仕事を断ることができないのをわかっているし、大手企業も事情として「法律」が相手なので守るしかありません。

このように働き方改革が施行されることによって、中小企業と大手企業の労働環境の開きが大きくなってしまいました。

※サービスエンジニアがきつい理由が気になる方は、
≫サービスエンジニアが激務できつい理由を現役の私がポイントを押さえて解説!を読んでください。

働き方改革を守る会社は〇〇

〇〇とは、もちろん大手企業ですね。

大手企業がなぜそこまでするかというと、

  • ブランドイメージの死守
  • 法律の遵守
  • メディアでの誤った報道を避ける

など、いずれも企業を守るためです。

ですので、今からエンジニアへ転職するのであれば
大手企業の一択です。

中小企業でうまく働き方改革を実施できてる企業もたくさんあると思いますが、
それ以上に、働き方がめちゃくちゃな中小企業の方が圧倒的に多いです。

これは、ネットの情報ではなくて私の経験から感じていることです。

ですので

  • 働きやすい大手企業で働く
  • ツライ中小企業で耐えないようにする

この2つを実践することが、今後のあなたを守る最大の盾になります。

まとめ

わたしの個人的な思いで「働き方改革」への憤りを書いてきました。

全く働き方改革の恩恵を受けられてない方に「届いてほしい」と思います。

わたしもかなり辛酸を舐めてきたので…(思い返すと悲しい。)

とはいえ、大手企業を中心に本当に働き方が変わってきているので不要な心配なのかもしれません。

あなたが転職や就職をお考えなのであれば、「一つの意見」として頭の片隅にでも残っていればうれしいです。

働き方改革を実行にうつすだけの余力のある会社を選んで、会社に振り回されない生活を死守していきたいですね。

ではまた!

 

 

※わたしの独断で選んだエンジニア転職向けサイトをランキングにしたのでよかったらご覧ください。

ITエンジニアが選ぶ転職エージェント評価ランキング

 

404 NOT FOUND | ボンブログ

 

大手サービスエンジニアの年収ランキング!平均年収高い大手の求人4選
「会社員の平均年収が436万円っていうけど、平社員はそんなにもらってないよ!」 と言われてますし、私も転職前の会社では年収280万円ほどでした。 年収300万円以下だと、 車が買えない 家が買えない 結婚ができない 奥さんが働きに出る 子供が習い事できない と、くやしいことが多いですね。 そこで 年収を100万円以上アップするために 大手企業のサービスエンジニアへの転職はどうですか。 という記事になります。 また、この記事では私のサービスエンジニアでの年収の増減を公開したり、 12年働いている観点から、おこたえしようと思います 具体的には、 サービスエンジニアなら年収400万円以上は余裕 サービスエンジニアだと大手企業に入りやすい 大手のサービスエンジニアなら5つメリットがある 転職で人生が変わっていく の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。 5分ほどで読めますし、あなたの生活をワンランク向上させる可能性が高いので、 ご一読ください!

 

どうしてサービスエンジニアの業種はこんなに多いの?企業選びだけじゃなく訪問先まで想像しよう
...続きを読む

 

どうしてサービスエンジニアは資格よりコミュ力が必要なの?
ボン サービスエンジニアはITエンジニアの中でも参入しやすい仕事 こんなことがよく言われていますし、 私も同感です。 とはいえ、 ・サービスエンジニアに必要な資格は? ・採用に有利な資格はあるの? という方も多いと思います。 そこでこの記事ではそんなサービスエンジニアに必要な資格はなんなのかを、 サービスエンジニア歴12年の観点から解決していければなと。 具体的には サービスエンジニアにITパスポートと基本情報技術者資格なんか必要ない 車の運転免許は必須 コミュニケーションスキルがあれば資格がなくてもOK の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。 ✅ この記事を書いた人 2分くらいで読めますし、サービスエンジニアに本当に必要なスキルがわかるので、 まずはご一読を!

 

サービスエンジニアの仕事の内容を歴12年の私がくわしく解説!
ボン 「サービスエンジニアの仕事に興味はあるけど、修理とかってどんな感じなの?」 と思われている方も多いのではないでしょうか?私も入社する前は「なにすんの?」っておもってました 他にも、 修理ってむつかしいの? 点検は具体的に何してるの? 電気回路図を読めなきゃダメ? 設置って機械を置くだけじゃないんですか? という方も多いかと そこでこの記事では そんなサービスエンジニアの仕事内容を、 サービスエンジニア12年の立場から解説していければなと。 具体的には サービスエンジニアの修理作業を詳しく解説  サービスエンジニアの点検作業を解説!  サービスエンジニアの設置・導入って何? の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。 2分くらいで読めますし、 サービスエンジニアのしごとの全貌が明らかになるので まずはご一読を!

 

どうして中小企業は地獄なの?【真実】サービスエンジニアの働き方改革は実施されてる?
...続きを読む

 

口コミ【資格無・未経験】サービスエンジニアとはどんな仕事?仕事内容を解説
サービスエンジニア 仕事内容

 

【未来予測】大手企業に入るだけ!サービスエンジニアの将来性は高い!
「今後はIT業界の人材が不足していく」 こんなことがよく言われていますし、私も同感です。 とはいえ、 サービスエンジニアは将来性があるのか? システムエンジニアとかの方が有望かな? サービスエンジニアってこの先なくなるの? という方も多いと思います。 そこでこの記事ではそんなサービスエンジニアの将来性についてのお悩みを、 現在サービスエンジニアの観点から解決していければなと。 具体的には サービスエンジニアが5年後くる理由 サービスエンジニア 将来性のある業界 3選 の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。 4分くらいで読めますし、転職先の参考になる可能性が高いので、まずはご一読を!

 

なぜ「サービスエンジニアはきつい?楽なの?底辺・つらい?」 将来的にホワイトになる?
サービスエンジニアが激務できつい理由を現役の私がポイントを押さえて解説! 将来的にホワイトになる? 職業 サービスエンジニア オススメ度 ★★★★★ 平均年収 489万円 主な仕事 訪問して機器の修理をする ジャンル ITエンジニア 残業の有無 有 月20時間〜70時間ほど 必要な資格 必須:運転免許のみでも可 ✅サービスエンジニアの仕事の特徴 サービスエンジニアはきついからやめとけ! サービスエンジニアの給料は残業代ありき 残業・休日出勤は、今後は少なくなる サービスエンジニアは今後もなくならない サービスエンジニアの仕事ってきついのでしょうか? ぼん こんな質問にこたえていきます。 ✅この記事の信頼性 12年以上サービスエンジニアとして勤務してきました。 代行店・大手メーカーの両方を経験してますので、 現場から感じることもお伝えします。

 

 

 

サービスエンジニア
archive
あなたの最悪だった仕事経験を募集します!これから働こうと思ってる方への知識として共有できたらと考えています。(名前や会社は伏字にしますよ)

エンジニアでも!前の会社でも構いませんボンにブラック具合を吐露してください

もちろん、記事の中でわからないところがあれば気軽にメッセージください!

わかることでしたら返信させていただきます。

ではではお待ちしております

    シェアする
    タイトルとURLをコピーしました