独学以外でプログラミング学習ってどうしたらいいの?

「プログラミング学習したいけど、独学だと行き詰まりました。独学以外だと、やはりスクールに行ったりしなきゃいけないかな?なかなか決まった日に習いに行けないんだよね。
今回は、独学以外でプログラミングを学習する方法について解説したいと思います。
今すぐプログラミングを独学以外で勉強したい!
独学以外のプログラミング学習
この記事は「プログラミング学習ってと本やネットの情報だけじゃきつくない?」という初心者・中級者向けとなります。
この記事を読めば、プログラミングを独学以外で学ぶ方法を知ることができます。
「プログラミング独学でやってきたけど成長しないな…」と悩んでいる方は必見です。
学びたいプログラミング言語はなに?HTMLからがオススメ!
Webサイトを作るためのプログラミング言語はたくさんあります。その中でも基礎の基礎になるHTMLを理解した方が、他の言語が理解しやすくなります。
- webサイト開発(CSS・JavaScriptなど)
- アプリを作るためのプログラミン言語(Ruby・Python・c言語など)
いろんな言語がありますが、初学者ならHTMLを学習しましょう。
[無料あり]独学以外の学習!
-
- スマホアプリ
- オンラインスクール
この2つがオススメです。
詳しく見ていきます!
スマホの無料アプリ
スマホアプリではプロゲートがオススメです。
「progate」は無料登録すれば基礎固めくらいまでですが、きっかけにはとても良いですね。有料もあり中級レベルもあるようです。プロゲートは初学者にオススメです。
プログラミングはある程度やってきたのでプロゲートじゃ物足りないかたは、「習いたい」とお考えだと思います。
しかし、お伝えしたいのはプログラミングは、
学校の勉強のように、暗記して点数をとる為の学習ではない
という事です。
まず、「自分で書いてみて>間違いを正す」を繰り返す。
先生がホワイトボードに書いたものをうつして成長するわけではありませんよね。
ただし、わからない・頭打ちした時に聞ける先生がいると解決は早いと思います。
ですので「習いにきてくれたら…」ってあまい事をうたっているスクールはあまりお勧めできません。
プログラミングスクールならオンラインスクールがオススメ
オンラインスクールのオススメは、
テックキャンプです。
テックキャンプのいいところは、講義式ではなく、オンラインでいつでも「聞ける人が、常にいる」この環境作りに力を入れているからです。
- 3ヶ月での就職を目指す。
- 10日間のお試し期間(10日の間なら全額返金保証付き)
- PCを持ってない場合はPCの貸し出し制度あり(有料)
- 他人に甘えすぎず、聞きたい時に教えてもらえる。
とても成長することにフォーカスしていて適切だと思います。
いかがだったでしょうか
プログラミング学習を独学以外で勉強する方法についてお話ししてきましたが、パソコン1台あれば始められるのに、遠い存在になっていたのではないでしょうか。
企業は、働き手が足りず本当に困っています。ソフトウェアの開発でもWeb開発でも、正直ブルーオーシャン状態になっています。労働者として働くにしても強気に生きていける業種です。ぜひ、頑張りたいですね。
あなたは独学でがんばりますか?
では、また。( ^ω^ )